うさぎ

ウサギマスター検定3級合格しました!!

実は先月2羽目のうさぎさんをお迎えした侑空-yua-です。

斗空さんも7歳になり立派なシニア。

うさーずの為にできることを増やしたい!

もっとうさぎさんのことを知りたい!

それにここでこうしてうさぎさんのことを発信している身。

何かないかなと探して見つけたのがウサギマスター検定でした。

ここではどういう検定でどんな勉強をして合格したのかまとめていきます。

うさぎマスター検定とは

一般社団法人 日本コンパニオンラビット協会(JCRA)が行っている検定。
JCRAは、ウサギの福祉向上を目指し、ウサギに特化した獣医師、大学教員、栄養学的知見を極めた専門家が集まっています。
そんな団体が犬猫よりも飼育知識が広まっていないことを問題視し、少しでも多くの人に知ってもらおうとこの検定を始めました。
3級から1級まであります。
ちなみに1級は獣医さんしか受験できません。

3級(エキスパート)

中学生以上の一般の方で、JCRA会員であれば受験可能

JCRA会員になるには2200円(税込)かかります。
そして、ビデオ講習と試験がセットになっていて8800円。
3級取得には、合計11000円かかります。

JCRA会員になるには こちら

侑空-yua-
侑空-yua-
会員になってすぐに3級の申込できました!

2級(アドバイザー)

JCRA認定ウサギマスター3級認定者であれば受験可能

ビデオ講習と試験がセットになっていて16500円

1級(マスター獣医)

1級は獣医師のみ受験可能。
ほとんどの人が2級までしか受けられない試験ということです。

講義はオンラインビデオ視聴

3級を申し込むとメールが来ます。
そこから動画視聴ページに飛べるようになります。
3級の講義内容は以下

1.ウサギってどんな動物 約45分
2.幸せにするウサギの飼い方 約55分
3.長生きさせるウサギのエサ 約40分

うさぎを飼っていれば知っていることもあれば、知らないこともありました。

ノウサギの英語名なんて初めて知りました!

うさぎさんまとめてRabbitと思ってた(^_^;

3級は基礎的な内容なのでそんなに難しく考えなくて大丈夫です。

勉強方法

動画を見ながらノートを取る。

私は書かないと頭に入らないので・・・

スライドのほとんどを書き写しました。

そこに講師の方が話していたことを追加するといった感じ。

テーマは3つですが動画は5つに分かれています。

それを3日にわけて全部見ました。

ひたすらに書き写して、戻って話を聞いての繰り返しでした。

一通りノートにしたらそれが動画とほぼ同じなのでパラパラとノート見てました。

でも、ほとんど書き写ししてたときしか勉強してないです。

パラパラしてても全然頭に入ってこなかったのですぐやめましたw

この書き写しも結構何回も戻して聞いてをしてたのでそれで頭に入ってた気がします。

侑空-yua-
侑空-yua-
先生のテンポがゆっくりなのでちょっと眠くなります

いざ、試験本番!

動画視聴の一番下に試験のページにそのまま飛ぶボタンがあります。

特に時間制限などない3択問題でした。

少し迷う問題もありましたがそこまで難しい問題はありませんでした。

講師の方が「ここ大事です!」って言ってたところは絶対に出るだろうなと思ってました。

見事的中!

あとは動画をちゃんと見てれば答えられます。

合格発表まで3日

約2週間後と記載がありましたが、私の場合は3日でメールが来ました。

結果が来るまで自信はあったけどドキドキでした。

これで落ちてたらうさぎ飼い失格だ!!って思ってました。

3日後、メール本文に『合格』という文字を見つけて一安心。

添付ファイルには認定証のPDFもありました。

これで私も晴れてウサギマスターエキスパートですw

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です